- HOME
- >> アーカイブ

2017年1月 のアーカイブ
2017年1月30日 月曜日 《新築》戸建LDK柄物クロス
2017年1月30日 月曜日 繁忙期
2017年1月23日 月曜日 《新築》戸建トイレ柄物クロス
2017年1月23日 月曜日 《新築》戸建LDKクロス施行中
2017年1月18日 水曜日 《新築》戸建LDKクロス補修中
2017年1月16日 月曜日 贈り物
2017年1月13日 金曜日 《リフォーム》戸建シューズインクローゼットクロス張り替え中
2017年1月13日 金曜日 初見
お疲れ様です。
みっちーです!
本日は現場での報告をしたいと思います。
私リフォーム業界が初なもので今まで暮らしていて、「壁紙の裏」というものがどのようになっているかなんて、考えた事もありませんでした。なんて方は未経験の方であれば同じかと思います!
それではどうぞ↓
このようになっているんですね〜!
こちらはボードの上にパテを塗って、ビスを埋めて平らにしている作業中になります。この作業の出来次第で仕上がりが全然変わってくるそうです!
見慣れている方からすればな写真になるかと思いますが、私には新鮮に映ります。
いつの日か自分で覚えて、部屋の壁紙も自分で選んで張り替えてみたいと企んでます!←
以上
2017年1月12日 木曜日 《新築》戸建LDKクロス補修中
2017年1月12日 木曜日 報連相
皆様、こんにちわ。
最強寒波が接近中らしいです。もしかしたら今週は雪が降るかもしれませんね!なんて大人になると子供の時のようにワクワクは出来ないのが少し寂しい今日この頃の
みっちーです!
さて本日は、題名にもある『報連相』についてお話ししたいと思います。
大人になれば誰だって痛感、というか大切だと実感しますよね。
誰だって失敗をして学ぶものだと私は教わり、次に繋げられるような反省をし、それを成長と呼ぶのではないか。と私は思っております。
というか大人なら誰しも理解はしているのだと思います!
失敗をしたり上手く物事が運べないのであれば、それをカバーする動きを心掛けたり、出来ないのであればフォローを求めたり、相談をする事が正道であるのでしょう。ただそれが出来ないのは自分のプライドであったり恥ずかしさであったり人それぞれかもしれません。
つらつらと半人前の私が何をおっしゃいますか、とあるでしょう。まあ、やはりこのような問題はいざ自分がその立場にならなければ実感がないものですよね!
私も日々失敗だらけですが、早く一人前になるべく勉強中でありますし、
失敗を恐れず行動あるのみ!の気合いは忘れずにいたいものです。
以上